人の人生の中には良い時もあればうまくゆかなくて 立ち直れないほど心が折れてしまうことがあります。
心が折れる?どんな状態をいうのでしょうか。
もう前に進めないというほどの絶望の状態や、 あきらめてしまって前に進む意欲がなくなってしまった時、 心の支えだった人との別れなど様々です。
いずれにしても心が固まってしまい前に一歩も進めない状態をいうのでしょう。
どんなに幸福な生活を送っていたとしても、 何らかの原因でこういう状態になることはあります。
言い換えれば誰でも通過しなくてはならないことでもあります。
そんな状態になった時に自ら打開できる場合とそうでない場合があると思いますが、 そんなときに健気にも折れない心を作るにはどうしたらよいのでしょうか?
【スポンサーリンク】
心が折れたときでも立ち直れる方法
この記事の目次
1.価値基準は人から自分へ
現代の競争社会では誰もが経験していることですが、 何事によらず人との競争は心が折れる元でもあります。
私個人が思う事で恐縮ですが人がこの世界で与えられた使命は人により異なっていて、 誰かと同じ価値基準は存在しないくらいに思っています。
存在価値はオンリーワンですね!
その考え方でいけば友達が持っているブランドバッグが買えないとか出世できないとか、 成績が悪いなんていう悩みは少なくとも自分の心の中で解決がついてきます。
例えば成績だって人と競争しての結果ではなく自分がどこまで頑張れるか… それが判断基準になるように心をシフトするんですね。
これは勝負から逃げるのではなく 自分を高めていくことなので逆に努力が必要になりますね。
2.想定の幅を広げる
人生の中で計算通りに動くなんて事はまずありえません。
予測が裏切られることは生きていれば当たり前の事。
計算違いでショックを受けるよりもそうなる事ですらも 「想定の範囲内」ぐらいに考えられる柔軟性を持ちましょう。
よくスパイ映画にもあるようにプランAがダメならプランBに 変更できる準備もしておくことで心は折れるよりもしなやかになります。
3.心を柔らかく保つ
人の生きる人生は長いように見えてもあっという間のはかない期間です。
その短い時間で吸収できることもわずかなこと。
自分が正しいと思っていることが人にも受け入れられることが 100%なことばかりではありません。
いい加減がいいのではなくそんな場面に遭遇したら、 全く受け入れられないという硬い心はポキッと折れてしまいます。
硬い物質ほどポキッと折れやすいのですが風にそよぐ葦や、 春の柳は折れることなく自然体で生きています。
こんな植物も見習って柔らかい心を持てるように努力してみましょう。
4.うまくいかないことは引きずらない
どうやってもうまくいかないミスをおかしてしまったり、 上司に注意された小言が耳を離れない!
こんなことありますね。
心の中で引き摺って前に進めるでしょうか? 進めないですよね?
相手があることで当座解決の見通し立たないことは いっそのこと忘れてしまいましょう!
考えてどうにかならなことは考えない! 究極の強さの秘訣になりますね。
5.少々の雑菌には強くなりましょう
純粋、ピュアな心 搭に押し込められたラプンツエルや眠り姫のように お城の中では通用しても現実社会ではそれがあだになり傷ついてしまいます。
不純なものは取りこみやすいのですが純粋な心は取り込みにくいものなんです。
黒ばっかりでも社会生活では摩擦を生みますが、 白のままではいられない限りなくグレーの状態が多いのが現代社会 そんなカオスこそが人間だと理解しましょう。
6.心のドアを開けてみよう
自分の心が折れている原因が とても大きなものに思えても案外簡単に解決できることもあります。
人それぞれ持っているスキルも異なるので 自分の世界以外だと答えが簡単に見つかることも…
信じられないくらい大変な目に遭った人が折れない心でいられる時は 案外そういう人に頼ったり相談することのほうがうまくいく場合もあるんですね。
解決策が見つからないとどうどう巡りするよりも、 心のドアを開いてみたら空のてっぺんから地図眺めるように 自分の陥っている状況が客観的に見つめられるかもしれません。
心は鏡、開いてみたら応えてくれる人がみつかるかもしれません。
7.環境を変えてみる
仕事の人間関係がうまくいかなかったり現状もやもやしていたら、 心が折れて辛いですね。
そんなときは思い切って環境を変えたり、イメージチェンジ図ったり、 前に進むための行動を起こしましょう。
旅行に行くのもいいアイデアですね。
私は職場の人間関係がどうしても自分にとって辛くなったら、 それは転職するチャンスで背中を押してくれたんだと思うようにしていました。
全てリセットして新しい環境になったら今でも付き合っている親友もできましたし、 仕事での知識もさらに増しました。
悪いことばかりではないんですね。
前向きな心の時には仕事のチャンスもめぐってきます。
また引っ越しというのもアリ!
住まいの環境を変えることで心のリセットができることもあるでしょう。
とらわれる心から自分を解き放ちましょう
心が折れない訓練とは自分の思考が100%ということから 一歩進んで柔らかい思考になることなんですね。
自分が柔らかくなっていくと自然にしなやかに物事が回り始めたりするんです!
実践したい7つの事まとめ
・価値基準は人から自分へ
・想定の幅を広げる
・心を柔らかく保つ
・うまくいかないことは引きずらない
・少々の雑菌には強くなりましょう
・心のドアを開けてみよう
・環境を変えてみる
どうでしたか?
まず自分の置かれた現状を見つめなおしてみましょう!
解決の糸口は案外近くにあるかもしれません。
環境を変える判断をするには現状を冷静に見てからでも遅くはありません。
そのうえでポジティブに考えられるようにしましょう!
気に入ったらはてブやFBのいいねをお願いします♪
関連記事
・不眠症防止 睡眠でストレスのない快適な1日を取り戻す7つの方法
・女子会やパーティーにぴったり!ちょっとオシャレな手土産10選
【PR】 お仕事探しはこちらテンプスタッフなら等身大の仕事が見つかる!
【スポンサーリンク】