とにかく痩せたい。
そんな気分になることはありませんか?
でも具体的に行動を起こすとなると、結構面倒。
ダイエットは結構大変ですからね……。
食事制限、運動、日常生活の改善。
日々、仕事や家事、学業に追われていては、ダイエットをする暇もありません。
辛いダイエットは、ストレスもかかり、健康によくありません。
無理をした結果、リバウンドしただけで、逆に太りやすくなってしまった。
これでは本末転倒。
可哀想すぎます!!
そこで今回は今話題騒然のダイエット方法、『肩甲骨ダイエット』を紹介します。
一体、どのようなダイエットなのでしょうか?
その秘密に迫っちゃいましょ~♪
【スポンサーリンク】
この記事の目次
話題沸騰!!肩甲骨ダイエットって何??
肩甲骨ダイエットって知っていますか??
筆者も最近知りました。
このダイエットは、簡単にできるとして有名です。
一般的に呼ばれているのは、肩甲骨のまわりの筋肉をほぐすことで、脂肪燃焼効果を高めるダイエットであるということ。
ストレッチポールなどを使うとより効果があるようです!!
関連する書物も多数出ていて、『最強の「肩甲骨」ダイエットDVD付き』光文社刊 ¥1,404 が有名でしょうか?
基本の肩甲骨を使ったストレッチや食事法が特集されているために入門書には最適。
どうして肩甲骨でダイエットができるの??
当然の疑問ですね。
一体、どのような理由が隠されているのでしょうか?
肩甲骨はその名の通り、肩の部分にある大きな骨です。
天使の羽が生えている部分、といえば分かりやすいでしょうか??
三角形の形をした大型の骨。
実は肩甲骨の周辺には、『褐色脂肪細胞』という細胞があります。
聞いたことがありますか??
この褐色脂肪細胞は、脂肪の燃焼を促進する働きがあります。
よく痩せの大食いの人が、食べても太らないのは、この褐色脂肪細胞の働きが活発だからと言われています。
つまり、この褐色脂肪細胞を刺激することで、ダイエットに応用しようという仕組みなんです!!
肩甲骨を伸ばし刺激することで、褐色脂肪細胞の働きを活発化させ、脂肪を燃焼しやすいカラダにします。
肩甲骨を動かす方法ってどうやるの??
この項目では、1日10分でできる具体的な肩甲骨のストレッチ方法を紹介します!!
<肩甲骨ストレッチ1>
(1)両腕をあげ、頭の上で手のひらを合わせます
(2)合わせた手のひらを離し、手のひらを外側に向けてから両手を左右に広げましょう
(3)肘を後ろに引きつつ、左右の肩甲骨が中央にくるように意識しながら、腕を下ろします
(4)肩甲骨を中央に寄せ、肘を胸の高さまでゆっくり下ろして完了!!
肩甲骨の辺りを動かすように意識するとGood!!
<肩甲骨ストレッチ2>
(1)両腕を伸ばして上にあげ、手のひらを合わせます
(2)上半身を左右にひねり、体の側面から肩甲骨の下側が伸びるように意識
(3)これを左右5回ずつくりかえします
肩甲骨の筋肉がねじれるように伸びる、あるいは、伸ばすようなイメージを持ちましょう。
ストレッチポールを使うとより効果的に!!
ストレッチポールを知っていますか??
棒状のクッション性の優れた丸太のようなポールです。
値段はまちまちですが、2,000円ほど。
柔軟な素材でできているので、様々なエクササイズに利用すること可能なんです。
その方法を紹介しましょう。
(1)ストレッチポールを床に置き、その上に仰向けで寝ます
(2)両肘、手首を床につけたまま、小さな円を描くようにくるくると回します
(3)自分が1番楽な向きで、肩甲骨に揺れが伝わるのを意識しながら左右の肩甲骨を回しましょう
これだけでも肩甲骨を刺激し、褐色脂肪細胞を活動的にすることが可能に!
まとめ
今回は肩甲骨ダイエットを紹介しました。
褐色脂肪細胞を活発化させ、代謝量を上げることで、効率的にダイエットを行う。
それも1日10分程度でできる簡単なストレッチなので、誰でも気軽のトライしてみましょう!!
ダイエットでお困りの方は是非、肩甲骨ダイエットに取り組んでみてください。
きっと、アナタのカラダも変わっていくことでしょう。
お試しあれ♪
【スポンサーリンク】